【日記を書こう!】記録をつけて、頭にメモライズ編

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回は、

【文法強化】

ということで、

アプリの紹介をしました。

 

今回は、

自分が本当に

理解できているか

 

日記を書くことを

推奨します。

 

f:id:listeningood777:20201026155158p:image

 

これは、文法の用途を

自分の言葉でまとめる

 

より、自分のモノに

していくために、

頭にインプットさせる

 

と言った方法です。

 

これを

文法メモライズ日記

命名します。

 

要するに、

文法の使い方を

記憶させるための

日記です。

 

以前の記事でも

お伝えしたように、

 

人はことある事に

覚えたものを

忘れてしまうものです。

 

新しく覚えたものは

1日経つと、

直ぐに忘れてしまいます。

 

f:id:listeningood777:20201026155256j:image

 

それを防ぐために、

 

覚えた文法や、会話文は

自分で説明できる状態に。

 

完成度を上げましょう。

 

そうすることで

定着度が、

より一層upします。

 

そして、その過程が

自分自身の目標を

達成させる大きな成長

へと繋がります。

 

まずは、

ノートとペンを

用意しましょう。

 

f:id:listeningood777:20201026155825p:image

 

そして、覚えたものは

 

直ぐにノートに

記録するように、

 

心掛けていきましょう。

 

せっかく得た知識を

忘れて

無駄にしてしまう。

 

それだけは絶対に

避けたいですよね?

 

まずは、ノートと

ペンを片手に!

 

特に、ノートがない方。

 

今すぐ

文房具屋さんに

向かって下さい。

 

そして、

 

少しでもいいので、

 

覚えたこと、

そして、理解したことを

書き留めておきましょう。

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、毎日記録をつける

 

 

 

 

 

 

 

【文法強化】リスニング勉強法②

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回に引き続き、

リスニング勉強法

ということで、

 

リスニング力を

向上させるには、

 

文法を知る

正しい使い方を身につける

 

ということが、

非常にカギになることを

 

f:id:listeningood777:20201026150134j:image

 

以前、

お伝えしてきました。

 

そこで、今回は、

あるツールを、

紹介していきたい

と思います。

 

その前に、

確認したいことが

あります。

 

皆さんの中には、

英作文を書く機会が

日頃からありますか?

 

また、誰かに

それを採点、評価

してもらったことは

あるでしょうか?

 

文法を本当に

理解したかどうか、

腕試しをする。

 

これは、理解をより

深めるためにも

非常に重要なことです。

 

そこで、

1つご紹介したいのが、

tandem(タンデム)

というアプリです。↓↓

 

f:id:listeningood777:20201026145758j:image

 

こちらのアプリを用いて、

世界中の人々と

チャットや、電話

をすることができます。

 

これは、

自分の学習したい

言語を登録して、

学習することができます。

 

このアプリを用いて、

相手に文を送ると

添削してもらうことが

可能です。

 

また、お互いに

チャットを用いて、

添削し合うことが

できるので、

 

あなただけでなく、

相手の方の

学習能力も上がります。

 

f:id:listeningood777:20201026150245j:image

 

文法に自信が無い…

文の構成があっているか…

正しい表現になっているか…

 

など、

 

少しでも

不安を感じている方は、

今すぐ、このアプリを

インストールして下さい!

 

あなたにとっても、

相手の方にとっても、

一石二鳥なアプリです。

 

自信を持って

海外へ

飛び立つために、

 

自分1人だけでなく、

世界中の人々の

力を借りましょう!

 

f:id:listeningood777:20201026145925j:image

 

少しでも興味を

持った方は

 

tandem(タンデム)

 

今すぐ検索してみて下さい!

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【セットで覚える】リスニング勉強法①

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回、勉強法について

今一度見直そう

ということで、

 

長々と失礼致しました。

 

リスニングの

聞く、話す

以外の分野で

 

書く(writing)

スキルを備える

 

ことが相乗効果になる

とお伝えしましたが、

 

その詳細を今回は

お伝えしようと思います。

 

皆さんの中には

会話を成立するために、

 

単語を多く知っていたい!

文法を身に付けたい!

 

とお思いになられて

いる方もいると思います。

 

そのために、

前回もしつこく

言ってきましたが、

 

間違った勉強法を

しないようにしましょう!

 

f:id:listeningood777:20201026115838j:image

 

まずはじめに、

理解してもらいたいのが、

 

単語も文法も

意味を覚えるで、

満足してはいけない!

 

ということです。

 

覚えた上で

どう、身に付けるかで、

 

この先の、

実力発揮する場に

繋がっていきます。

 

要するに、

アフターケアを

怠るなということです。

 

別の記事でも

何度か出てきたと思いますが、

 

アフターケア

 

f:id:listeningood777:20201026120204j:image

 

するかしないかで、

実力の差がかなり

出てきます。

 

それぐらい

大事なことです!

 

なので、

このアフターケア

に着目しながら

 

勉強法を確認して

いきましょう!

 

まず、リスニングが苦手な方

必見ですが、

 

リスニング力

を向上させるために、

 

文法も

欠かせない

分野の1つです。

 

なので、実際に

リスニングの問題を

解いた後や、

文法書を確認する際でも、

 

どう、解釈するかが

カギになってきます。

 

例えば、

文法を覚えるごとに、

実際、文にしてみる

 

また、

 

イディオムは、

文の前後に何が来るか

1文セットで覚える

 

このように、

 

用途を知ることが

大事です。

 

f:id:listeningood777:20201026120556j:image

 

なので、

ただ単に文法や、語彙、

単語を闇雲に

覚えるのではなく、

 

実際に、

海外へ赴いた時に、

どう文に表すか、

 

表現するためのツールを

徹底して

身に付けましょう!

 

そして、

セットで覚えたことを

ノートに

まとめていきましょう。

 

f:id:listeningood777:20201026120048j:image

 

何事も、

覚えることから

始まるかもしれませんが、

 

その先の

自分なりの努力が

必要です。

 

実際に、

海外へ赴いた時、

会話で恥をかく…

 

そんなことは絶対的に

避けたいですよね?

 

恥をかかないためにも、

セットで

 

覚える+‪α

の行動を取ってみましょう!

 

そして、ネイティブを前に

堂々と発言できるよう

 

1歩1歩着実に

レベルアップして

いきましょう!

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!

 

 

 

 

【早期発見】勉強法を見直そう!

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回まで振り返ると、

リスニングの

聞く、話す

徹底してきたと思います。

 

次に、書く

という分野に特化して

取り組むこと。

 

順を追って

説明していきたいと

思います。

 

この(書く)というのは、

ヒアリング(聞く)や、

スピーキング(話す)に

プラスの効果を与えます。

 

f:id:listeningood777:20201026103736j:image

 

 

まさに、

 

相乗効果です

 

せっかく覚えた

フレーズや、英文は

しっかり頭に

定着させましょう。

 

そこで、磨いて欲しい

スキルというのは、

文法です。

 

しかし、実際

私は、あまり文法や単語を

むやみに覚えることを

推奨しません。

 

闇雲にやたらめったら

単語や文法を覚える

人は

 

非常に要注意です!

 

f:id:listeningood777:20201026103928p:image

 

 

このような人に

よく当てはまる

オチとして、

 

単語の本質的な意味や

イディオム(語彙)を

覚えて満足する。

 

しかし、実際に、

海外へ行った時に

文を組み立てられない。

 

その結果、

会話が成り立たない。

 

だいたい

このパターンに

当てはまります。

 

それって、

よくよく考えると、

 

今までやってきた

単語、語彙(イディオム)

そして文法を

覚えてきたけれど、

 

いざ、国から

飛び出したとき、

十分に生かされてない

ということですよね。

 

一言いってしまうと、

それでは、

 

勉強法が不適切です。

 

私の経験として、

高校ではよく、

単語や文法を

ひたすら覚えるようにと

 

よく言われてきました。

 

しかし、それはあくまで

一時的なテストや、

受験英語です。

 

あなたの勉強法を

今すぐ

見直してみて下さい!

 

f:id:listeningood777:20201026104300j:image

 

 

あなたの目標は

何でしょうか?

 

国を越えて

ネイティブの会話を

聞き取る。

 

そして、

会話を成立させる。

 

などなど。

 

そのために、まずは、

気づくということ

が大切です。

 

今、単語帳や文法書と

にらめっこして

黙読していませんか?

 

あるいは

それをノートにまとめたり。

 

目標に合った

勉強や、備えを

していきましょう!

 

f:id:listeningood777:20201026104053j:image

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

【教養】自分の武器を身につける!

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回まで、

コミュニケーションの円滑

を図る

 

マインドや、表情について

お伝えしてきました。

 

次に私がお伝えしたいのが、

 

教養力です。

 

f:id:listeningood777:20201016161618j:image

 

ネイティブの方と

会話を成立させるには

 

ある程度

教養を身につけなければ

なりません。

 

これは、日本に限らず、

各国でも、

必要な分野であると

 

確信しています。

もはや、確信事項です。

 

教養を身につけるにあたり、

 

難しい…

何をすれば良いかわからない

そもそも情報を得る機会が無い

 

f:id:listeningood777:20201016162001j:image

 

と思われる方も

いると思います。

 

まず、はじめに

 

テレビや、

新聞の社説を少しでも

読んでみる。

 

新聞を購読していない方や

テレビを見ないという人は、

 

スマートフォン

ニュース記事を読んでみる。

 

それでも、十分

効果的であると言えます。

 

本を読むことも、

推奨しますが

中々、苦手な方もいると思います。

 

ちなみに私も

本を読むことは、苦手です。

 

なので、

テレビや新聞などを通して、

ニュースを見ることを

常に意識しています。

 

f:id:listeningood777:20201016162334j:image

 

身についた教養、

時事問題なんかを

会話に持っていく

 

そうすると

 

一段と会話が弾み、

盛り上がるのでは

ないでしょうか。

 

スマートフォン、新聞

テレビ、本

 

少しでも多く

自身の教養を身につけるため

沢山活字に触れましょう!

 

是非とも、明日と言わず、
今日試してみてください!

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

【表情】会話を円滑に行うにあたって、必須条件!

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回、

会話を行うにあたって、

常に心がけることを

 

みなさんに

お伝えしてきました。

 

強いマインド

ですよね?

 

ただ、それだけでは、

客観的に見たら、

どうこう、

わからないですよね。

 

f:id:listeningood777:20201016154332j:image

 

そこで、今回も

前回と同様、

 

コミュニケーションの円滑に

繋がるもの

 

忘れてはならない

必須条件について

お伝えします。

 

ズバリ、それは

 

表情です。

 

f:id:listeningood777:20201016154512j:image

 

第一印象がとても大事です。

 

みなさんの中には、

会話をする上で

 

相手の表情を気にしてしまう

そもそも笑うのが苦手…

相手と面と顔を向けられない

 

そんな考えをお持ちの方

いると思います。

 

しかし、

 

それは相手にとって、

気を使わせてしまうこと

にもなりかねません。

 

不安な気持ちが

より伝わってしまいます。

 

そこで、笑顔

 

少しでも明るい表情を

見せましょう。

 

f:id:listeningood777:20201016154656j:image

 

表情筋を鍛える

 

これも一つの手

だと思います。

 

より、スムーズに

コミュニケーションを

図りたい!

 

そんなとき

 

会話をする相手に、

常に笑顔でいることを

心がけてみましょう。

 

笑顔を絶やさずに

明るく元気でいる人の周りには

沢山の笑顔の人がいます。

 

多くの人と会話を

取り合うチャンスなので

是非、笑顔の練習を!

 

会話量が増えると

流れも徐々に掴んできます。

 

やった分だけ、

結果は必ず後からついてくる。

 

それを忘れないで下さい!

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

【踏み出す勇気】コミュニケーションを円滑にしたい!

 

みなさん、こんにちは!

 

yoshinaです!

 

前回まで、

リスニング力の強化

に基づき、

 

3つの【アフターケア】

について

紹介してきました。

 

もう一度あなたの目標を

振り返ってみましょう。

 

f:id:listeningood777:20201016150225j:image

 

あくまで、

リスニングの向上

というのは、

 

留学や、それ以外にも

海外へ行く機会が

あったとき、

 

ネイティブの会話を

聞き取れるように

身につけておきたい

 

言ってしまえばツールです。

 

f:id:listeningood777:20201016150344p:image

 

なので、

実際に、コミュニケーションを

円滑に図ること

 

これを目標としている方が

多いのではないですか?

 

コミュニケーションを

円滑に行うには

世界共通の意識でもあり

 

こちらは、言語だけの

問題ではありません。

 

心(マインド)の問題

 

でもあります。

 

みなさんの中には、

あまり馴染みのない人と

会話するにあたって、

 

人見知りだから喋れない…

何を話せば良いのかわからない

恥ずかしい…

 

など、マイナス思考に

陥っている方いると思います。

 

しかし、

それで、自分自信

を閉じ込めてしまう

 

知識があっても、

何も切り出せないというのは、

勿体ないですよね?

 

まずは、

 

自分自身に打ち勝つ

強い心を持つこと

が大事です。

 

f:id:listeningood777:20201016150529j:image

 

まずは、簡単な挨拶から。

心がけてみましょう。

 

たったそれだけで

変わってくると思います。

 

明日から

1歩踏み出す勇気を持って、

人と接していきましょう。

 

その1歩1歩が

必ずあなたの

強みへと繋がるはずです。

 

日々前進していきましょう!

 

今回の記事は以上です!

最後まで閲覧して頂き、

ありがとうございました!